ディーラー名『ぽんこつ』でフィギュアつくってイベントに参加したりしなかったり。【Infomation】http://ponkotu365.blog134.fc2.com/【通販】http://ponkotume.cart.fc2.com/♂と♂が絡んだフィギュアをつくりたい
ディーラー名『ぽんこつ』でフィギュアつくって
イベントに参加したりしなかったり。
【Infomation】
http://ponkotu365.blog134.fc2.com/

【通販】
http://ponkotume.cart.fc2.com/

♂と♂が絡んだフィギュアをつくりたい
熱量不足

熱量不足

結構長いこと無気力で、やろうとしても行動まで何日もかかって、言ったことも出来ずっていうのが多々あって自己嫌悪する日々。
つくりたい欲も減少中で。

去年の冬から月1で和菓子教室行ってるのですが、
この前練りきりをしてきました。
先生みたいに上手くはまだまだ出来ず。
和菓子教室は友人つくりのために、大学時代の先輩と通い出しましたが、先輩は出産のため途中リタイアして、それ以降一人で通ってます。
が、色々知りたくて友人つくりそっちのけで、先生とマンツーマンでガッツリ教えてもらってます。
楽しいのですが、楽しいだけで終ってしまう。

以前の自分だったら、家に帰って練りきりであれこれキャラをつくってるはずが、もう全然何にも浮かばない。


寝ないであれこれしたい欲が全然ない。
前の冬のワンフェス以降ずっとふてくされてるのかな。


もうしばらくじっとしてるとおもわれます。

次の冬のワンフェスは申し込みませんでした。
トレフェスは考え中です。
ようじ

ようじ

お久しぶりです。
ここは携帯からの投稿ですが、携帯を新しくしてから、扱いにくくて携帯を放置してました。
載せる画像もなくて気付いたらすごい間が空いてしまった。反省。


ワンフェスお疲れ様でした。
こそっと緑青さんの卓に置かせてもらってました。
当日はそんなに暑くならなくて本当にありがたかった。

前日は己の不甲斐なさにどうしようもなくなってまして。
もしかしてこんなに時間かけて作ってるのって泥じゃね?ゴミじゃね?生きてるのつらい!って泣けてきたので、これ以上起きてると開けちゃいけない扉がひらきそうで危険と判断して早々に就寝しました。
こんなゴミを人様に見せらんない!ワンフェス行きたくない!って思ってたけど、よく寝てから見たらそんなこともなく。
寝ないと駄目ですね。
あと丸1日BLに浸る日が月に2回くらいないといかんね。

枯れ枯れでした。今もわりと枯れてる。
BLが圧倒的に足りない。



ようじは細かいところの作り込みがまだなので、磨きつつ、仕上げて行きます。
髪の毛がけっこう好みの感じになりそうです。

顔も結構好きな感じ。

身体は、むっちりむちむちブームが来てたときに作ってたので、我ながらむっちりさせ過ぎじゃね?と思い直して結構削ってるけど、まだ少しむちむちしてるかも。


お盆前には通販案内したいところです。
ws

ws

5月15日にワークショップをします。
二回目は仏像。
一番ベーシックな如来さまの立像。

参加される方それぞれ、どんな仏像さんができあがるか楽しみです。

今回はラメ入りの濃い茶色のオーブン粘土に、金の塗料をドライブラシして金属っぽく仕上げます。

まったりゆるっとつくりましょう。


しかしながら、詳細をお知らせするのが遅くなって申し訳ないです。


三回目は日にちも物も決まってませんが、やる予定ではいるのでよろしくお願いします。
ようじ

ようじ

先日、蓉司の再版のお問い合わせをいただきまして。

その方は、4年前にもお問い合わせいただいたのですが当時もう型も壊れたし、自分で直したいところも出てきたのでキットを売る気はなく、お断りしたのです。

その後、自分のためだけにまた作りなおしてそれにそのまま色をつけてました。


数年経ってまた問い合わせてもらえるこの申し訳ないようなありがたいような…
もういっそ作りなおして色つけたやつ一個しかないけど、これを渡そうかと思いましたが、気になるところが多々あって手直し中。

今月いっぱいには完成させたいです。
直せたら一度アンケート取って、他に欲しい人が居たら複製します。
居なかったら複製しません。
悩む

悩む

ムッチリにするかスレンダーにするか…


スカルピーの長所をいかさず削りまくってるよ。
1日目

1日目

6年くらい前に強制的に買わされたスカルピーがずっとあって、勿体無いなーとおもいバッキバキだった塊をエナメル入れて練り直して使用。
なんとか使えるものだ。


複製しないでそのまま塗装までするので、あくまで芯材にするはずが結構薦めてしまった。
スカルピーの何が嫌って焼き加減とそれによる歪み。
あと扱いが雜なのですぐ折れる。

でも柔らかい表現にはもってこいだよなーとおもうけど、削ってつくるのに慣れすぎてうまくいかない。

削っていくのと盛っていくのとだと使う脳みそが違うんだろうね。
WS

WS

ご無沙汰してます、携帯の調子が悪く使わないようにしてたら仕事以外の世間との関わりがほとんど無くなってました。
やっと新しくしてきました。


27日に、知り合いの方のお誘いでワークショップしてきました。
場所がリラクゼーションのお店をしているところで、それぞれイベント事にも場所を貸しているとはいえ、フィギュアって大丈夫かなぁーと不安がありました。
どんな材料でも身体によいものってないですからね。
声をかけてくれたのが、フィギュア興味有る!なんか作ってみたい!とは言ってくれたものの全然おたくでは無い方たちだったので、何を作ったら良いのだろうか…とそれも不安でした。


私は最初にフィギュアをつくるぞ!と意気込んで、全然つくれなくて絶望したところから入ったので、1日で簡単に完成できてちゃんと満足感を得られるものが今回の私の中のテーマでした。
あとこれを機に、フィギュアつくるのって意外と簡単じゃん!ともっと興味をもってもらえたらなぁ…と。

1日で色をつけるところまでやりたかったので、オーブン粘土にしました。
色もアクリルガッシュで筆塗り。


こだわり出すと終んないけど、結構簡単に出来るね!との感想をいただきまして、無事に終わりました。


次回は5月15日に。
カルロ塗装

カルロ塗装

カルロの塗装は楽しかったです。
ラメいっぱい使えて、普段そんな塗装しないので刺激的でした。塗装時間も6時間しかなくてスリリングでした。

見下ろされたいのに、目線が合わないように目をかいてしまったので、そこをなおしたい。
あとサクラコさんの目元が時間無くてちゃんと表現出来なかったのでそれもふまえて塗装しなおすぞー。
NEW ENTRIES
アイオーンざっくり(05.08)
こっち(03.29)
髪ゴム(03.29)
ねむちん(02.18)
もうちょっと待ってくれ(02.18)
3日目(11.10)
二日目(11.08)
1日目(11.06)
観音さま(11.06)
ファインダー(10.25)
RECENT COMMENTS
TAGS
sweetpool くま カルロ シニシカント ストラップ チルノ ラゼル ラメント 巻島裕介 巌窟王 斎藤一 坂本龍馬 崎山蓉司 仁王 石田三成 土方歳三 東堂尽八 薄桜鬼 髪留め 半田清舟 不動明王 風神雷神 無双 柳生 薔薇シリーズ
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS